コロナと呼ばれるウイルスは
人の移動能力を制限する大きな要因となっています。
そのような中
移動能力を維持しておく事が
人生100年時代を生きる鍵だという記事を
読みました。
移動能力とは
立ち座りの能力と
歩行速度の能力(信号の色が変わる前に横断歩道を渡り切る)
であるそうです。
この2つの能力を
本人が外出先で一人でも恐怖を感じずにできる事と
家族も外出は危ないと判断していないという基準が
クリアされている状態が
移動能力があると考えると記事にはありました。
そして
移動能力に必要なものとは
筋肉であり
筋肉を維持してこそ
二足歩行での移動が可能であり
移動能力を失わずに生活ができると書かれていました。
人間の筋肉量は
30代から加齢によって落ち始めると言われ
40代から1%ずつの割合で減少していくという事が
分かっているそうです。
筋肉量を維持できないと
肥満より怖いと言われる
サルコペニアになる確率が
アップしていくわけです。
筋肉量を維持する為に
ウォーキングをすれば良いという考えは間違いで
ウォーキングだけはNGだそうです。
皆様はどんな筋肉トレーニングを
されたいでしょうか。
どんな風に筋肉を付けて
その筋肉を維持したいでしょうか。
ゆっくりとした動きでも
そして、自宅に居てもできる
ハイヒールレッスンは
筋肉の維持だけではなく
美しさの維持
いえ
美しさを高めてくれます。
ハイヒールを履いた時の高揚感を感じながら
ハイヒールで美しく歩くことで
筋肉を維持できるだなんて
夢のようなお話ですが
それを証明されている方々が
いらっしゃいます。
の創設者でいらっしゃる
ASAMI先生をはじめとする
Team:ASAMI-PARIS
お好きな筋肉トレーニングがまだない方は
是非、ハイヒールの扉を叩かれてみては
いかがでしょうか。
人生100年時代とは言われておりますが
移動能力の維持は
人生を豊かに過ごす為に欠かせない
大切な事だと思います。
移動能力の維持に
筋肉の維持に
今だからこそ
ハイヒールを身近な存在にしてみませんか。
0 件のコメント:
コメントを投稿